おうちでも簡単にガレットレシピご紹介

【なす🍆ディップでおつまみガレット】
「貧乏人のキャビア」なんて、
ちょっとヒドイ言われ方をするこのディップですが、
茄子🍆の種のツブツブ感とこってりした味わいが
キャビアに似ていることから
こう呼ばれるそうですよ!
ガレットをクラッカーに見立てて🥰
【材料】1人分
◾️ガレット生地(こちらから購入できます!)
◾️チーズ
◾️茄子、にんにく、オリーブオイル
◾️セミドライトマト
◾️飾りにレッドキャベツスプラウト
【作り方】
①茄子はグリルやコンロで皮が真っ黒になるまで焼きます。
②皮をはいだ茄子を細かくし、オリーブオイルとニンニクと炒め、塩で味を整えます
③バターをなじませたフライパンにガレット生地1枚を入れチーズを散らし、4辺折って4つにカットします。
④②とセミドライトマトとレッドキャベツスプラウトをのせたらできあがり✨
皮ごと焼くことで、
ねっとり?こっくり?した味になる
この茄子ディップ。
もう少し真夏になってからのナスの方が種が多く、
見た目もキャビアと言われる理由がわかる感じになります💕
キーワードでレシピを検索